Kanzo Ukon肝臓ウコン

よく飲まれる方や
元気をつけたい方に
3種の栄養素と秋ウコンを濃縮
肝臓ウコンは、肝臓エキス、オルニチン、しじみエキスの3種の栄養素に加え、
さらに国産の秋ウコンを濃縮。よく飲まれる方や元気をつけたい方の、
毎日の健康維持と気になる生活習慣をサポートします。
〈栄養成分表示/3粒あたり〉
・エネルギー:9.09kcal
・たんぱく質:0.57g
・脂質:0.66g
・炭水化物:0.24g
・食塩相当量:0.03g
Warning!肝臓の健康が気になる
- お酒が好きだけど、つい飲みすぎて次の日がツライ
- 最近、疲れやすくなった
- 体が、むくみやすい、、
- 脂っこいものを、受けつけなくなった
そんなお悩みにピッタリな要素を
ギュッと詰め込みました!
ELEMENT肝臓ウコンの構成要素

細胞の生まれ変わりをサポート
アミノ酸が数個つながった構造を持つペプチドは
ホルモンや抗酸化物質として体内の働きを助けてくれます。
また、多種多様な機能性ペプチドが見出されています。
肝臓水解物には18種類ものアミノ酸のほか
細胞が作られるときに必要な要素が含まれているため
細胞の生まれ変わりをサポートしてくれます。

悪酔いや二日酔いの予防に
ウコンに多く含まれるポリフェノールの一種である黄色い色素・クルクミは肝臓の働きをサポートしたり、胆汁の分泌を助ける働きを持っています。
クルクミンを摂取することで胆汁の分泌が促されると、アセトアルデヒドの代謝がより滑らかになるため、悪酔いや二日酔いの予防を促すことが発表されています。

オルニチンが肝臓の働きをサポート
しじみにはカルシウムや鉄などのミネラル、ビタミンB12、ビタミンB2、ビタミンAなどのビタミンの他、必須アミノ酸の一種であるオルニチンも多く含まれています。
オルニチンは肝臓の働きをサポートし、疲労の回復を促します。
「二日酔いにはしじみ汁が良い」といわれているのは、しじみに多く含まれるオルニチンが肝臓の健康に働きかけるためです。

より頑強で健康的な体に
スルフォラファンはピリッとした辛みを持つ
ブロッコリーに微量に含まれる要素です。
体内の健康を保ち、より頑強な体へ促す働きが報告されています。
お酒を好まれる方から
健康が気になる方まで
-
夜についつい
飲み過ぎてしまう -
健康を維持したい
-
溜まった疲れを
和らげたい -
翌朝すっきりと
目覚めたい!
肝臓ウコンで
肝臓を元気にし
清々しい毎日を
- 名称 豚肝臓分解物含有食品
- 原材料名 サフラワー油(国内製造)、豚肝臓分解物、オルニチン、亜鉛含有酵母、ウコン抽出物、秋ウコン末、しじみエキス末、ブロッコリースプラウト末/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、植物レシチン(大豆由来)
- 内容量 48.6g[1粒重量540mg(1粒内容量360mg×90粒)]
- 賞味期限 製造日より36ヶ月。製品パッケージに記載。
- 保存方法 直射日光、高温多湿な場所を避けて保管してください。
- お召し上がり方 1日3粒を目安に、水またはぬるま湯でお召し上がりください。
使用上の注意
- 原料をご参照の上、アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
- 体調や体質に合わない場合は、飲用を中止してください。
- 蓋をしっかりしめて、小児の手の届かない所に保管してください。
- 開封後はなるべく早めにお召し上がりください。
SHOPPING