Natto Ichou納豆イチョウ

毎日の健康と気になる生活習慣を
サポート
ナットウキナーゼ
1日あたり3000FU
納豆イチョウは、納豆キナーゼを豊富に含んでおり(約3,000FU/1日あたり)
厳選された納豆菌培養エキスをはじめ
イチョウ葉エキス、DHA・EPAなど多様な栄養素が含まれております。
毎日の健康維持と気になる生活習慣をサポートします。
〈栄養成分表示/3粒あたり〉
・エネルギー:8.94kcal
・たんぱく質:0.33g
・脂質:0.69g
・炭水化物:0.33g
・食塩相当量:0.0006g
Warning!体に良いとはいっても
毎日納豆を食べるのは大変
- 納豆が健康維持に役立つとは聞くけど臭くて苦手
- 嫌いじゃないけど毎日食べると飽きる
- ネバネバするのがどうもダメで
そんな方に納豆イチョウ
納豆の嫌なところがなく
良いとこどりが出来ます
-
サプリだから手軽
1日3粒!
サプリだから手軽 -
1粒1000FU配合
1粒にナットウキナーゼ
1000FU配合
What's ?ナットウキナーゼとは?

高血圧やコレステロール値の改善に
納豆の発酵過程で納豆菌が算出する酵素のこと。
血栓の主成分であるフィブリンを
分解する作用や高血圧の改善
コレステロール値の改善などの効果が発表されています。

ナットウキナーゼ 3000FU配合
納豆イチョウ1日分3粒には
ナットウキナーゼが3000FU配合されています。
これは、日本ナットウキナーゼ協会の推奨摂取量の1.5倍の量になります。
また、1粒あたり1000FU配合しているので量調整もしやすいです。
OTHER健康促進成分をプラス
こんなお悩みありませんか?
- 睡眠不足で 毎日ツライ
- 血圧の数値が 悪くなってきた
- ストレスで 疲れが 抜けない
ナットウキナーゼの他に
健康促進成分をさらにプラス
-
イチョウ葉エキス
古くから重宝されているイチョウ葉エキスは20種類以上のフラボノイドを含有し、欧米諸国で高い評価を得ている健康素材です。
・抗酸化作用
・血流改善作用
・脳機能をサポート -
DHA・EPA含有魚油
オメガー3であるDHA /EPAは健康のために意識して取るべき必須脂肪酸として位置付けられています。
・手軽にオメガー3を摂取
・脳機能をサポート -
ピペリン
黒胡椒の辛味成分であるピペリンは栄養の吸収を促す作用があると発表されています。
様々な効果の中でも特にバイオエンハンサー(吸収促進)が注目されています。
・吸収促進作用
納豆イチョウで、
脳機能の活性化を促して
毎日を元気にすごしましょう。
- 名称 納豆菌培養エキス末含有食品
- 原材料名 DHA・EPA含有魚油(国内製造)、納豆菌培養エキス末(デキストリン、納豆培養エキス(大豆を含む))、杜仲葉末、タマネギ末、イチョウ葉抽出物、黒胡椒抽出物/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、ビタミンE、ビタミンB₁、ビタミンB₂
- 内容量 41.85g[1粒重量465mg(1粒内容量300mg×90粒)]
- 賞味期限 製造日より36ヶ月。製品パッケージに記載。
- 保存方法 直射日光、高温多湿な場所を避けて保管してください。
- お召し上がり方 1日3粒を目安に、水またはぬるま湯でお召し上がりください。
使用上の注意
- 原料をご参照の上、アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
- 体調や体質に合わない場合は、飲用を中止してください。
- 蓋をしっかりしめて、小児の手の届かない所に保管してください。
- 開封後はなるべく早めにお召し上がりください。
SHOPPING